
【ブログ】にほんブログ村に登録してたブログのULR、間違ってたかもしれない…【http→https】
ブログ村で新着記事が反映されない問題の続きです。Ping送信とRSSの確認はしたけど、やっぱり反映されてないですね(30日現在)。もう干物女でも喪女日記でもなく、ブログ村との闘いの記録みたいになってきています。
ブログ村で新着記事が反映されない問題の続きです。Ping送信とRSSの確認はしたけど、やっぱり反映されてないですね(30日現在)。もう干物女でも喪女日記でもなく、ブログ村との闘いの記録みたいになってきています。
にほんブログ村で新着記事が表示されない件です。これはよくある現象らしく、大勢のブロガーさんがこの事について書いています。自分のブログの設定が原因である場合と、ブログ村の側に問題がある場合があります。
登録していきなりランキング上位に入ってしまった(同カテゴリーの人が少ないから)とウキウキの私です。でも「にほんブログ村、もうやめます」って人もいるみたい。記事を読んでみるとかなりの人気ブログで、ブログ村のランキングでもカテゴリー内で一位になっていた人なのですがどうしてでしょうか。
ブログの読者を少しでも増やすために、ブログランキングに登録することにしました。ブログランキングには、どのブログサービスを使っていても登録できるものと、ブログサービスとブログランキングの提供元が同じでないと登録できないものがあります。