
【ブログ】問題解決の道のりを文章に残しておくとやる気が続くかも
にほんブログ村で新着記事が反映されない件ですが、とうとう問い合わせを出すことにしました。できれば自分の力だけで解決出来たらよかったんです。ブログ村の方も登録者数が増えて忙しいみたいだし悪いかなと思って。
にほんブログ村で新着記事が反映されない件ですが、とうとう問い合わせを出すことにしました。できれば自分の力だけで解決出来たらよかったんです。ブログ村の方も登録者数が増えて忙しいみたいだし悪いかなと思って。
このままではいけないな、と思って、一念発起して飼い猫の絵を描きました。気合いを入れないと作品を作れないあたり才能がないんだと思います。それでもSUZURIでTシャツを作る事を目標にして完成させました。
SUZURIの広告には商品が並んで表示されるんですが、その中にたまに女性の卒業アルバムの写真を使ったTシャツが混じっていたんです。私は悪意のある人が本人に無断で勝手にこんなTシャツを作って晒しているんじゃないかと思って怖かったんです。
楽天の電子書籍を読むには楽天koboと言うアプリのダウンロードが必要です。最近読んだのは「ショコラの魔法」という少女漫画です。今年、山口真帆さん主演で実写映画化されるという映画の宣伝で無料配信されていたみたいです。
ブログ村で新着記事が反映されない問題の続きです。Ping送信とRSSの確認はしたけど、やっぱり反映されてないですね(30日現在)。もう干物女でも喪女日記でもなく、ブログ村との闘いの記録みたいになってきています。
オリジナルのTシャツを作って一枚単位で販売できるサービスの存在を知ってから、ずっとやってみたいと思っていました。デザイン画を自分で用意してサイト上にアップロードするだけです。販売ページを用意する必要もなく、在庫を抱える事もありません。
ブログ村で新着記事が表示されないときに、ユーザー側で確認すべき点は2つ。「ping送信がされているか」「RSSが正常に出力されているか」です。ping送信の方はワードプレスに新しくプラグインを入れることで解決しました。
にほんブログ村で新着記事が表示されない件です。これはよくある現象らしく、大勢のブロガーさんがこの事について書いています。自分のブログの設定が原因である場合と、ブログ村の側に問題がある場合があります。
登録していきなりランキング上位に入ってしまった(同カテゴリーの人が少ないから)とウキウキの私です。でも「にほんブログ村、もうやめます」って人もいるみたい。記事を読んでみるとかなりの人気ブログで、ブログ村のランキングでもカテゴリー内で一位になっていた人なのですがどうしてでしょうか。
ブログの読者を少しでも増やすために、ブログランキングに登録することにしました。ブログランキングには、どのブログサービスを使っていても登録できるものと、ブログサービスとブログランキングの提供元が同じでないと登録できないものがあります。